12月に入ったと言っても、ただ月がかわっただけのように思うのですが、
やはり師走は独特の気ぜわしさがあります。
学校など、今学期の締めくくりがあり、
クリスマスというビックイベントがあり、
大掃除からのお正月準備。
気付けばやることが山積みです。
この気ぜわしさも、この時期の風物詩と思って
楽しく乗り越えていきたいです。
新型コロナウイルスが見つかって先日で一年ということでしたが…。
来年は穏やかに過ごせているのでしょうか?
TEL 077-510-7101
〒520-0801 大津市におの浜三丁目4番8号 平井ビル
12月に入ったと言っても、ただ月がかわっただけのように思うのですが、
やはり師走は独特の気ぜわしさがあります。
学校など、今学期の締めくくりがあり、
クリスマスというビックイベントがあり、
大掃除からのお正月準備。
気付けばやることが山積みです。
この気ぜわしさも、この時期の風物詩と思って
楽しく乗り越えていきたいです。
新型コロナウイルスが見つかって先日で一年ということでしたが…。
来年は穏やかに過ごせているのでしょうか?
台風14号が迫っています。
大津は昨日からの雨。
二日降り続くと「もうたくさんだなぁ。」と思ってしまいますが、
どうやら明日明後日まで降り続く見通し…。
台風によって体の不調も出るそうで、
普段から気圧の変化に弱い私はどうもシャンとしません。
生姜など、体を温める食品を摂ってのんびり過ごそうと思います。
今日は雨が強く、琵琶湖の写真が撮れませんでした。
雨の中でも海藻(?)の臭いがきつく、
去年の台風のあとに大量の海藻が湖岸に押し寄せたことを思い出しました。
今年も海藻収集船出動でしょうか。