滋賀の法律事務所 正木法律事務所

滋賀で弁護士をお探しなら。地域住民、地元企業の皆様を専門知識でサポートします。

TEL 077-510-7101

〒520-0801 大津市におの浜三丁目4番8号 平井ビル

未分類

琵琶湖岸も

先週は雨降りの日が多く、またまた雨合羽通勤に苦労しましたが、
今週はどうやら晴れの一週間になりそうです。
秋晴れの時期は朝の冷え込みが厳しい時期でもあるそうで、
今朝も寒い朝でした。
前回のブログでも紅葉の話を取り上げましたが、
今日は琵琶湖岸の植物もだいぶ色付いてきていました。
いい季節になりましたね。
biwako1026

そろそろ紅葉

気付けば10月も半ばを過ぎました。
山々を見ると色付き始めているのに気付きます。
私は毎年旧大津西武横の並木の紅葉を楽しみにしているのですが、
先週の時点で所々赤や黄色に色が変わっていました。
気温差が大きいと美しい紅葉になると聞きますが、
今年はどんな色になるのか楽しみです。
biwako10161
今日の大津は秋晴れです。

台風

台風14号が迫っています。
大津は昨日からの雨。
二日降り続くと「もうたくさんだなぁ。」と思ってしまいますが、
どうやら明日明後日まで降り続く見通し…。
台風によって体の不調も出るそうで、
普段から気圧の変化に弱い私はどうもシャンとしません。
生姜など、体を温める食品を摂ってのんびり過ごそうと思います。
今日は雨が強く、琵琶湖の写真が撮れませんでした。
雨の中でも海藻(?)の臭いがきつく、
去年の台風のあとに大量の海藻が湖岸に押し寄せたことを思い出しました。
今年も海藻収集船出動でしょうか。

運動会シーズン

今年も運動会のシーズンがやってきました。
とは言え、このコロナ禍。
大津市の小学校は運動会が中止になり、草津市でも学年ごと、5分程度の演技で行われるとか。
何もかもが例年通りとはいかず、特に子供たちにとっては楽しいイベントを軒並み
取り上げられた一年となっていしまいました。
来年はこのうっぷんを晴らせるような思い切り楽しい運動会ができますように!
そのためにも、引き続き、予防、予防ですね。
biwako09302
biwako09301

大雨

大津市は朝から雨ふりです。
先日の台風12号ではほとんど雨が降りませんでしたが、
今日の雨は本降り。
またまた雨合羽が大活躍です。
荷物もビニール袋に入れて万全の対策。
こんな日はビニールのありがたさが身に沁みます。
プラスチックごみの削減に気を付けなければならない今日、
使いまわしや、雨の日専用の荷物入れを用意するなど
環境保護にも気を配りながら便利に使いたいものです。
本日の琵琶湖。雨粒がもう少しうまく映るとよいのですが…。
biwako0925

強風

携帯電話の天気予報を見てみると、あまり見慣れないグルグルマークが…。
強風を表わすマークでした。
近江大橋は通勤時間の癒しスポットですが、強風が吹くとなると一気に体力消耗スポットになります。
天気予報の通り、吹き荒れる向かい風の中を頑張ってやってきました。
秋は大好きな季節ですが、台風襲来と、強風の日が多いのが難点です。
今日の琵琶湖、風の割には凪いでいました。
biwako0918

夕立ち

ここ何日か、大気が不安定な状態が続いています。
朝は晴れていても、夕方から雷とたたきつけるような雨。
これは夕立なのでしょうか。
自転車通勤の私は、行きはカッパを荷台に積み、帰りは着て帰ることになります。
涼しくなったとはいえ、カッパを着て自転車をこぐのはなかなか大変ですね。
今日も三時過ぎにはゴロゴロと雷が。
朝琵琶湖の写真を撮った時には晴れていたのに…。
今日の琵琶湖上空は秋らしい雲が広がっていました。
biwako0911

西武大津ショッピングセンター閉店

遂に昨日、8月31日に西武大津ショッピングセンターが閉店しました。
事務所から近いこともあり、お昼休みにブラブラするのが楽しみでした。
特に強い思い入れがあったというわけではありません。
ただいつも近くにあって、行こうと思えばいつでも行ける場所でした。
だからこそ、なくなってみると本当に寂しい。
仕事相手への手土産、事務用品、個人的には父母への誕生日プレゼントなど、
「きちんとしたもの」が手に入る貴重なお店だっただけに、不便にもなります。
跡地にはマンションが建つとのこと。
新聞にも書かれていましたが、西武がなくなっても膳所が元気な街であり続けて欲しいものです。
seibu
本日の琵琶湖
biwako

猛暑

全国的に猛暑が続いています。
最近、風が秋めいてきたと感じるのですが、それでも昼間の気温は35℃超え。
体が悲鳴を上げそうです。
事務所のお盆休みの間、湖岸にあるなぎさ公園プールに行ってきました。
下に載せた写真のひときわ大きな建物が大津プリンスホテルなのですが、
そのすぐ手前の見えるオレンジの屋根がプール施設の建物です。
特に大きな遊具などのない、シンプルなプールですが、いつもとてもきれいで気持ちがいいです。
そして何より、プールからの琵琶湖の眺めが素晴らしい!
個人的に、眺望日本一のプールではないかと思っています。
biwako0826

いよいよ夏本番!

梅雨が明け、一気に夏らしい気候になったと思ったら、
今日は立秋なのですね。
暦の上ではもう秋。
今年は思うように夏を満喫できないだけに、寂しさもひとしおです。
とは言え暑さの本番はこれから。
感染症対策に気を付けながら、夏の景色を楽しもうと思います。
今日の琵琶湖は少し曇った夏空でした。
biwako8.07